2012/09/25

ちくま

 2012年 10月号   第499号  筑摩書房  (執筆・連載)

 [美術、応答せよ! 10]: 成功と失敗の判断基準は何ですか?
                小城武彦(丸善CHIホールディングス 代表取締役社長)p30-33

森村が美術についての質問にお答えします。


2012/09/23

イベント情報

 タイトル:京都市立芸術大学連続シンポジウム
       [創造のためのアーカイブス] PART1 「未完の歴史」
 
場 所 :京都市立京都堀川音楽高校音楽ホール
 
日 時 :2012年10月7日(日) PM1:00~4:10
 
 パネリスト=加治屋健司(広島市立大学准教授) 
         加須屋明子(京都私立大学准教授)
         石原友明(京都私立大学准教授)
 特別ゲスト=森村泰昌  塩見允枝子(音楽家)

archive-sympo_flier_omote

 


展覧会(グループ展)

 タイトル:百花繚乱 女性の情景展 -生きて行く私-
 場所  :横須賀美術館
 会期  :2012年 9月15日(土)~10月21日(日)
 出展作 :セルフポートレイト・ヘップバーンとしての私2


ご報告

2012年9月21日、高岡市美術館(富山県高岡市)にて「森村泰昌モリエンナーレ 
まねぶ美術史」のオープニング・セレモニーが行われました。
高岡モリエンナーレ5

翌22日には、「大学・高校生に語るモリエンナーレ・ギャラリートーク」と称する、森村が学生からの
さまざまな質問に答えるという催しも開かれました。

高岡モリエンナーレ10 

 


2012/09/15

展覧会(グループ展)

 タイトル: ザ・大阪ベストアート展

 場 所 : 大阪市立近代美術館 心斎橋展示室
        (大阪市中央区南船場3-4-26 
              出光ナガホリビル13階)

 会 期 : 2012年 9月15日~11月25日

 出展作 : 肖像・ゴッホ

 「ザ・大阪ベストアート展」では、大阪市立近代美術館コレク
ションと大阪府20世紀美術コレクションを代表する作品の中から
みなさんのリクエストで選ばれた作品50点を展示します。
佐伯祐三、北野恒富、倉俣史朗、モディリアーニ、他。

大阪ベスト展


2012/09/13

日本経済新聞

2012年 9月13日    (執筆・連載)
 
 クロスボーダー REVIEW
   美術家・森村泰昌が見た映画 「最強のふたり」


森村泰昌モリエンナーレ まねぶ美術史

 場所 :高岡市美術館(富山県高岡市中川1-1-30)
             TEL 0766-20-1177

 会期 :2012年 9月22日(土・祝)-10月28日(日)

 
いよいよモリエンナーレも5館目です。一人の青年が美術を志し、
美術家として確立するまでの道のりを辿りながら現代の美術の
歴史も楽しめます。オープン日の9月22日には森村氏による
ギャラリートークがあります。
また、開催中の土曜・日曜には1996年以降の歩みを作家本人
の映像作品を含めたドキュメンタリー映像の特別上映会も行われ
ます。尚、詳細は美術館にお問い合わせ下さい。