美術の窓
2013年12月号 (インタビュー)
“ナマモノ”の目の面白さ
森村泰昌: セルフポートレイトにおける目の表現
pp.50-52
2013年12月号 (インタビュー)
“ナマモノ”の目の面白さ
森村泰昌: セルフポートレイトにおける目の表現
pp.50-52
共著 2013年10月18日/日本経済新聞社/全294ページ/¥1700+税
森村が日本経済新聞紙面にて連載担当しました映画評が、小説家・平野啓一郎氏の美術展評とともに単行本化されました。
互いに表現者として、読者に作品の新たな見方を投げかけた4年間の批評集。
巻末にはオリジナル対談「CROSSBORDER TALK 森村泰昌×平野啓一郎」を収録。
2013年12月号
G’s ART もふくちゃんのWhat’s Art?
「絵のなかで遊ぶ」という欲望
YASUMASA MORIMURA
(文=もふくちゃん)
p.127
「森村泰昌」芸術研究所HPをご覧いただきましてありがとう
ございます。
当HPも2005年5月の開設以来、8年半を経過致しました。
その間SNSという新しいツールによる情報発信も盛んになって
きています。最近、当研究所もSNSによる発信を行っておりま
すが、森村公認SNSアカウントは、所員が運営している「森村
泰昌」芸術研究所のみで、森村本人による Twitter , Facebook は
存在しません。本人の言葉は「ときどき日記 by 森村」でご覧に
なれます。
今後とも「森村泰昌」芸術研究所をよろしくお願い致します。
Facebook: https://www.facebook.com/morimura.yasumasa
Twitter: https://twitter.com/ymorimura
2013年11月11日 (インタビュー)
アートクルーズ
絵画の内?外? 迷宮にようこそ
2つの森村泰昌展
(文=黒沢綾子)
2013年11月15日 BS日テレ ぶらぶら美術・博物館
20:00-20:54
品川・原美術館「レンブラントの部屋、再び」
~森村泰昌が演じて読み解く、17世紀巨匠の芸術と生涯~
森村が出演し、原美術館の展覧会をナビゲートします。ぜひご覧ください。
2013年11月9日 J-Wave atelier nova (インタビュー出演)
14:40頃~
原美術館にて開催中の「森村泰昌 レンブラントの部屋、再び」が紹介されます。
森村はインタビュー出演予定。