2010/03/11

展覧会:「森村泰昌★なにものかへのレクイエム」

ついに「森村泰昌★なにものかへのレクイエム-戦場の頂上
の芸術」が下記の日程で始まりました。この展覧会は80年代
から一貫してセルフポートレイト写真を手がけてきた森村泰昌
が「20世紀の男たち」をテーマとする新作シリーズ<なにもの
かへのレクイエム>を完全版で紹介するものです。
また会期中には関連イベントも開かれます。

場 所 :東京都写真美術館
  (TEL 03-3280-0099)

会 期 : 2010年 3月11日(木)~5月9日(日)

開館時間: 10:00~18:00 (木・金は20:00まで)

休館日 : 毎週月曜日  

なお、この展覧会は下記の日程で、豊田市美術館、広島市現代
美術館、兵庫県立美術館へ巡回します。

豊田市美術館
6月26日(土)-9月5日(日)

広島市現代美術館
10月23日(土)-2011年1月10日(月・祝)

兵庫県立美術館
2011年1月18日(火)-4月10日(日)


2010/03/06

UOMO(ウオモ)

 2010年 4月号  集英社・発行

 KIKI 東京アートリサーチ:20世紀の「偉大」な記憶を伝えるアート。森村泰昌「なにものかへの
レクイエム-戦場の頂上の芸術」 東京都写真美術館、p45。 
 
 


2010/03/05

ぴあ

2010年3月18日号

Catch ART:失われつつある20世紀史へ 森村泰昌が贈る“レクイエム”
文・木谷節子 p.37

p.111の「ススめる!Navigator」欄でも、キュレーター/ライターの児島やよいさんが「なにものかへのレクイエム」展を取り上げています。


産経新聞・夕刊

 2010年3月5日  露地庵先生のアンポン譚  7面  (執筆・連載)

 第三十六話 姜尚中さんと巡る大阪の旅 写真:夜のウラジミール 1902.5.5-2007.3.2


2010/03/04

毎日新聞・夕刊

  2010年 3月3日  3面

 変身アート 「芸術の旗」モンローで鮮明に : 昨年10月5日に草月ホールで行った映像作品の
公開収録を紹介しています。写真は舞台上でモンローに扮した森村と映像作品の撮影者・岸本氏。


2010/03/02

+ing

2010年春号 issue34 プラスイングプレス・発行 (インタビュー)

展覧会「森村泰昌:なにものかへのレクイエム-戦場の頂上の芸術」
インタビュー 森村泰昌 聞き手:松本良輔 瀬戸山玄
pp.28-37


2010/03/01

Pen

 2010年 3月15日号  阪急コミュニケーションズ

 Art :「白い旗」は、なにを暗示するのか。
       「なにものかへのレクイエム―戦場の頂上の芸術-」 文・赤坂英人、p115。