てんとう虫(UCカード機関誌)
2010年 6月号 (執筆・連載)
ART : 「猪熊弦一郎 いのくまさん」 画家・猪熊弦一郎の作品に詩人・谷川俊太郎の言葉を
添えた、絵本「いのくまさん」から生まれた幸せな展覧会、p68。

2010年 6月号 (執筆・連載)
ART : 「猪熊弦一郎 いのくまさん」 画家・猪熊弦一郎の作品に詩人・谷川俊太郎の言葉を
添えた、絵本「いのくまさん」から生まれた幸せな展覧会、p68。
2010年6月6日 (書評)
「露地庵先生のアンポン譚」 一歩引いて見る世界
(評:堪木野衣)
2010年6月4日 露地庵先生のアンポン譚 7面 (執筆・連載)
第三十九話 ある美術鑑賞で感じたこと
写真:「松を見上げる」/2010年5月4日京都国立博物館にて撮影
2010年 5月30日 (執筆)
読書: 長谷川潾二郎画文集 静かな奇譚
2010年 7月号 (執筆・連載)
ART 美術の見方、美術の話。
『ロトチェンコ+ステパーノワ -ロシア構成主義のまなざし-』展
老成した我々の時代を元気にするロシア構成主義者たちの意気込み、p144-145。
2010年6月号
展評’10 ⑥ 六本木クロッシング2010展:芸術は可能か?-明日に挑む日本のアート-
評:藪前知子 pp.189-190
森村の出品作《なにものかへのレクイエム(独裁者を笑え スキゾフレニック)》についても言及されています。
2010年6月号 (書評)
今月の“イチ推し”本
森村泰昌「全女優」 「露地庵先生のアンポン譚」
p.83